
|
★ StudioLiteドラム教室 サイト更新履歴 |
- 2023/12/02
- キャンセル料金規定改定につき、レッスンについてを更新
- 2023/03/13
- マスク着用緩和につき、コロナ感染防止対策の文章を改定更新
- 2023/02/24
- 18周年につき、レッスンについてを更新
- 2023/01/08
- デモ演奏動画を更新
- 2022/12/31
- デモ演奏動画を更新
- 2022/12/05
- レッスンについての、レッスン室内の写真を現状のものに更新
- 2022/11/22
- デモ演奏動画を更新
- 2022/11/06
- デモ演奏動画を更新
- 2022/10/09
- デモ演奏動画を更新
- 2022/09/19
- デモ演奏動画を更新
- 2022/08/08
- レッスンについての、レッスン室内写真を更新
- 2022/08/05
- レッスンについての地図・駐車場写真等を更新
- 2022/07/17
- デモ演奏動画を更新
- 2022/06/22
- デモ演奏動画を更新
- 2022/02/24
- 17周年につき、レッスンについての講師プロフィールを更新
- 2021/09/01
- 『オンラインレッスンについて』を更新
- 2021/05/01〜05/27
- 『デモ演奏動画』を更新
- 2021/04/14〜29
- 『デモ演奏動画』を更新
- 2021/02/24
- 16周年。『レッスンについて』を更新。講師写真を変更
- 2020/07/12
- オンラインレッスンのページを更新
- 2020/06/22
- 独自カリキュラムのページ他、複数ページを更新
- 2020/06/10
- オンラインレッスンページを新設
- 2020/06/01
- オンラインレッスンの受付を開始
- 2020/04/10
- 緊急事態宣言下のコロナウイルス対応に関連し、複数ページを更新
- 2020/02/26
- 15周年(2/24)につき、レッスンについてのプロフィール欄を更新
- サウンドスタジオ・オトキチ、MIKA WATANABE Officialにリンク
- 2019/11/28
- 体験・入会の受付締め切りを、当日5時間前までに変更。関連するページを更新
- 2019/11/25
- レッスンについての地図を現状にあわせて更新
- 2019/07/29
- モーラーとグラッドストーンの見分け方の消滅動画を更新。『変則モーラー』の「黒人独特のモーラー」部分に『アフリカンモーラー』の記述を付加
- 2019/02/24
- 14周年につき、レッスンについての自己紹介文を更新
- 2018/12/31
- 2019年からの料金改定等に伴い、レッスンについてを更新
- 2018/03/09
- 14年目に入り、レッスンについて他を現状に合わせて更新しました
- 2017/08/13
- 本日、入会者数が千人を越えましたので、レッスンについてを更新
- 2017/03/30
- エッセイから、超人ドラマー:エリック・ハーランドと、マイフェイバリット:アレクセイ・ポブレッティのfb記事へリンク
- レッスンについての地図を修正、更新
- 2017/02/24
- 12周年。エッセイから、マイ・フェイバリットドラマーfb版の、アントニア・ヤヤンクの記事へリンク
- 各ページから、インスタグラムへリンク(YouTubeから削除した古い動画や、写真等を、趣味半分で紹介)
- 2017/02/09
- 12周年間近、レッスンについての内容及び講師写真を更新
- 2017/02/06
- リンク集に『スゴーッ!のブログ』『江戸前レコーディングス』さんを追加
- 2017/01/07
- 新動画『ドラムセットの基本1』に、デモ演奏動画から、YouTubeに直リンクしました
- リンク集の『お勧めのスタジオ』に情報を一件追加しました
- 2016/11/20
- エッセイ:モーラーとグラッドストーンの見分け方の『(2)典型モーラー』で紹介していた動画がすべて削除されていたため、新しい動画を選定し直しました。
- 2016/11/10
- リンク集に『ドラム個人練習にお勧めのスタジオ』カテゴリーを追加しました。
- 2016/10/30
- 2年ぶりの動画『フラムパラディドルを160BPMで』をアップし、YouTubeに直リンク
- 2015/11/28
- SoundCloudへのリンクを設置し、リンク集を更新
- 2015/11/28
- E.ギタリスト:大畠翔太郎のページをアップ
- 2015/11/26
- ・faceBookで【海外ドラマーの練習法について】を連載開始
- 2015/11/12
- ギタリスト:大畠翔太郎と作成した音源をSoundCloudにアップ
- 2015/08/04
- FaceBookに【フィリピンのサチ(1)】をUP
- 2015/07/17
- FaceBookに【"VANILLA"の川西幸一について】をUP
- 2015/07/08
- FaceBookに【SCANDALのRINAは下手だという『大誤解』を解く】をUP
(※その後動画の音声が削除されてしまった)
- 2015/02/24
- 10周年につき複数ページを更新
- 2015/01/26
- デモ演奏動画【高速大音量でタムを鳴らす方法】をUP
- 2015/01/15
- FaceBookに【メイソン・ギドリーについて(1〜3)】をUP
- 2015/01/04
- FaceBookに【ロナルド・バエズ】【アイゼイア・フォーグル】【アフリカの天才少年】等をUP
- 2014/12/19
- FaceBookに、超天才少女:ミーア・ヘルナンデス(5)をUP、完結
- 2014/12/07
- FaceBookに、超天才少女:ミーア・ヘルナンデス(1)と(2)をUP
- 2014/10/03
- FaceBookに、アニカ・ニレス(その2)をアップ
- 2014/09/01
- FaceBookに、アニカ・ニレス(その1)をアップ
- 2014/06/30
- 『レッスンについて』の地図と独自カリキュラム表を更新
- 2014/05/26
- 動画『セット(ドラマー)のためのストローク練習法』をアップ
- 2014/03/02
- FaceBookに、アントニア“ヤヤンク”インリ[その4]をアップ
- 2014/02/24
- 9周年につき『レッスンについて』の講師紹介文を更新
- 2014/02/21
- FaceBookにアントニア“ヤヤンク”インリ[その3]をアップ
- 2014/02/09
- FaceBookに超人ドラマー列伝FB版:ダニー・ゴットリーブをアップ
- 2014/02/05
- FaceBookに超人ドラマー列伝FB版:実在した最強!エリック・ムーア[その2]をアップ
- 2014/01/24
- ↓の続編[その2]をアップ
- 2014/01/21
- FaceBookに、マイフェイバリットドラマーFB版:アントニア“ヤヤンク”インリ[その1]をアップ
- 2014/01/17
- FaceBookに『超人ドラマー列伝:エリック・ムーア[その1]』をアップ
- 2014/01/14
- FaceBookに<原体験:『ソウルトレイン』という衝撃>をアップ
- バディ・リッチがマペットショウに出演した際の動画がYouTubeから消えたため、動画を引用していたページから該当部分を削除(非常に残念!)
- 2013/12/01
- FaceBookに『マイフェイバリットドラマーFB版:アレクセイ・ポブレッティ』をアップ
- 2013/11/25
- FaceBookに『超人ドラマー列伝FB版:エリック・ハーランド』をアップ
- 2013/11/24
- 『デモ演奏動画メニュー』からYouTubeでしか観れなかった新動画8本にリンク
- 2013/11/21
- エッセイの『デニス・チェンバース』と『サイモン・フィリップス』に参考動画を付加し、複数ページを修正、改良
- 2013/11/05
- 『予約状況表』の色表示を分かりやすく変更した他、複数ページを修正、改良
- 2013/08/01
- 『予約状況表』を見やすく改良した他、複数ページを修正、改良
- 2013/06/21
- 『レッスンについて』に<体験レッスンと入会の違い一覧表>を付加した他、複数ページを修正、改良
- 2013/02/24
- 8周年につき『レッスンについて』の講師紹介文を更新した他、複数ページを修正、改良
- 2013/01/22
- 近い将来、練習台に関する新動画やエッセイをUPするため、過去のエッセイをいったん引っ込め、複数ページを修正・改良
- 2013/01/19
- 文章中から動画へのリンクが無くなっていたエッセイに、動画リンクを復活させた他、複数ページを修正・改良
- 2013/01/16
- YouTube・facebook・Twitterへのリンクをサイトメニューに統合した他、複数ページを修正・改良
- 2013/01/10
- 『ご予約・問い合わせ』の内容を現状に合わせ更新
- 2012/12/17
- 動画『基本グリップとバリエーション』の解説ページをアップ
- 2012/12/15
- facebookページを開設。以後Twitter(140文字)に書けない文章はこちらに
- 2012/11/08
- 『レッスンについて』の内容および地図を現状に合わせ更新。『リンク集』を整理、更新
- 2012/07/22
- 一部エッセイ内で紹介していた動画が消えていた等の問題を解消
- 2012/04/21
- 動画を整理し、すべてYouTubeを利用する方式に変更(消した動画は、いずれもっと完成度の高い動画を出します)
- 2012/04/18
- StudioLiteからのメールが、ヤフーメール等で「迷惑メール」と誤認される対策として、メールアドレスを変更
(※旧アドレス宛てのメールは、新アドレスに自動転送)
- 2012/02/25
- 7周年につき、『レッスンについて』の講師紹介文を更新しました
- 2012/01/25
- 動画『使えるレギュラーグリップの作り方』の解説ページをUP
- 2012/01/22
- 体験レッスン平日限定再開につき『レッスンについて』他を更新
- 2012/01/06
- レッスン料金・規約改定に伴い『レッスンについて』他を更新・改良
- 2011/12/03
- 2012年からレッスン料金改定のため『レッスンについて』を更新
- 2011/10/31
- エッセイに書く予定だった内容を、Twitterで少しずつ書き始める
- 2011/10/12
- 多忙でエッセイが書けなくなったので「お詫び」を掲載しエッセイ予告を一旦退避
- 複数ページを微改良・更新
- 2011/09/21
- 『レッスンについて』『ご予約・お問い合わせ』を改良・更新他、複数ページを微改良・更新
- 2011/08/19
- 動画『フィンガーコントロール』を説明付きで仮アップした他、複数ページを微改良・更新
- 2011/08/12
- リンク集に、VicFirth提供の[HYBRID RUDIMENTS]を追加
- Gmail遅延等回避のため、複数ページにサブメールアドレスを追加(後削除)し、微改良・更新
- 2011/07/23
- リンク集を整理(無更新サイト等を削除)今後は「ドラム関連サイト」をメインに。その他、複数ページを微改良&更新
- 2011/07/03
- 『レッスンについて』を、現状に合わせて改良・更新
- 2011/06/01
- 『キック:高速連打のやり方』動画と解説ページを仮アップ。複数ページを改良・更新
- 2011/05/23
- 『超人ドラマー:アレックス・ダサー』を仮アップ
- 2011/04/18
- 『キックの踏み方(ロック単打)』の解説文を改良。
- 『ギャビン・ハリソン』の紹介動画が消滅したので新動画と差し替え、文章部分も更新
- 2011/04/12
- 『キックの踏み方(ロック単打)』の動画と解説ページを仮アップ
- 2011/03/25
- 4/1からレッスン時間を10:00〜22:00に変更するため『予約状況表』『レッスンについて』を更新
- 2011/03/09
- 『ビートルズのドラム疑惑について』内の、SONY CD900STについて触れた部分を書き直し(理由はこちら)
- 2011/03/02
- 『最重要練習法:加減速』の動画をアップした他、複数ページを改良・更新
- 2011/03/01
- 『ビートルズのドラム疑惑について』が、検索等で来て途中から読むと“リンゴに対する誹謗中傷”に思えると指摘があったため、3部に分かれている事がハッキリ分かるように改良
- その他、複数ページを改良・更新
- 2011/02/08
- 『予約状況表』の最終更新日時表示JavaScriptが一部ブラウザで動作しないため、SSIに変更
- 他、複数ページを修正・改良
- 2011/01/24
- エッセイメニューが乱雑になって来たので整理した他、複数ページを修正・改良
- エッセイ内に引用しているYouTube動画の貼り付け方法を変更
- 2011/01/08
- 『レッスンについて』にキャンセルの件を付加して更新・改良。他、複数ページを修正・改良
- 2010/12/21
- YouTubeの引用動画が視聴不可のため『ナラダ・マイケル・ウォルデン』の最後部分を書き直し、『モーラーとグラッドストーンの見分け方3:変則モーラー』で、ナラダを紹介していた部分を、デヴィッド・ガリバルディに変更し、新たに書き直し
- 2010/12/06
- 予約キャンセル情報等の、Twitterによる配信を開始
- 2010/11/09
- 『それは「基本」ではありません』と『続:こんな練習、やっちゃダメ!』に、言葉の選択ミスで「矛盾」と思える箇所があったため、両エッセイを修正。他複数ページ改良・修正
- 2010/10/29
- エッセイ『それは「基本」ではありません』を仮UP
- 2010/10/21
- 状況の変化等で有用性の薄くなった動画を削除・整理した他、複数ページを改良・修正・更新
- 2010/09/21
- 動画『バスドラム3種類のダブル』をアップ
- 2010/09/18
- 超人ドラマー列伝に『ギャビン・ハリソン』を追加。複数ページを改良・修正・更新
- 2010/09/02
- 動画:ストーンキラープラスをアップした他、複数ページを改良・修正・更新
- 2010/05/05
- 動画『万能練習台の使い方』をアップ
- YouTube動画を使用しているページで、動画が表示出来ない場合に備え、リンクを付加
- 2010/04/22
- 『モーラーとグラッドストーンの見分け方』を改良・修正
- 2010/04/05
- 『モーラーとグラッドストーンの見分け方』を改良・修正
- 『ご予約・お問合せページ』を改良・更新しました
- 『リンク集』のフリーソフト関連を整理しました
- 2010/03/30
- 『モーラーとグラッドストーンの見分け方』を改良・修正
- 『レッスンについて』のスタジオ画像と、トップページの写真画像を更新
- 2010/03/21
- 専用駐車場が使えるようになったので、レッスンについてを更新した他、複数ページを改良・修正
- 2010/03/19
- 『モーラーとグラッドストーンの見分け方』を改良・修正
- リンク集から[drum!drum!drum!][The 40 Essential Rudiments]にリンク
- 2010/03/16
- 『ご予約・お問合せページ』を新設した他、複数ページを改良・修正・更新
- 2010/03/10
- エッセイ『モーラーとグラッドストーンの見分け方』を仮アップ
- 2010/03/06
- エッセイ等の一部に、YouTubeの参考動画を付加した他、複数ページを修正・改良
- 2010/02/11
- YouTube再生リスト不具合により『モーラーとグラッドストーン』をエッセイとして書き直す事を決め、再生リストへのリンクを消去。その他、複数ページを改良、修正
- 2010/02/08
- リンク集から、[ジミー竹内記念館]にリンクした他、複数ページを改良、修正
- 2010/01/21
- 『続:こんな練習、やっちゃダメ!』を仮アップ
- 2010/01/14
- 『リバウンドコントロール』を仮アップ
- 『モーラーとグラッドストーンの見分け方』をアップ。(エッセイメニューから、YouTubeの再生リストに飛ぶ)
- 2010/01/03
- 『超人ドラマー:ダニー・レイモンド』を改良、修正して再アップした他、複数ページの微改良・更新
- 2009/12/26
- 『超人ドラマー:ダニー・レイモンド』を仮アップ
- 2009/12/18
- 『ドラマーに、ヘッドホンのススメ』に画像を追加。文章を修正改良
- 2009/11/26
- 『ドラマーに、ヘッドホンのススメ』を仮アップし、原版の『モニターヘッドホンのススメ』は公開終了に
- その他、複数ページの微改良・更新
- 2009/11/18
- リンク集から[人見欣幸のブログ][サイマルラジオ][湘南ビーチFM][k本的に無料ソフト]にリンク
- 更新履歴過去分を再整理等、複数ページを改良・更新
- 2009/11/11
- 下記『緊急告知』を更に改良し、タイマー録音ソフトの紹介を追加
- 2009/11/08
- 下記『緊急告知』を改良し、ネット経由での聴き方や番組ブログへのリンクを追加
- 2009/11/04
- 湘南ビーチFMで「トニー・トンプソン特集」番組が放送される件に関する『緊急告知』をアップし、複数ページを更新
- 2009/10/08
- 『デニチェン式クロススティッキング』を仮アップした他、複数ページを修正、微改良
- エッセイメニューに「KOSS sportaproについての緊急告知」を掲載
- 2009/09/10
- 『モニターヘッドホンのススメ』を改良更新し、[ヘッドフォン近代博物館]にリンク
- 2009/07/19
- 複数ページを微改良、修正、更新
- 2009/05/19
- 『フリーストローク』を仮アップした他、複数ページを微改良、更新
- 2009/05/05
- 『オレンジアルバムのコージー・パウエル』をアップし、複数ページを微改良
- 2009/04/28
- 『素手練習のススメ』を仮アップし、複数ページを微改良
- 2009/04/20
- 『柔軟な腕と手首を作る法』を仮アップし、[コーディードラムレッスン]にリンク
- 2009/04/14
- 『体験レッスンについて』と、トップページを更新
- 2009/03/26
- 『大音量ダブル移動付き』をアップし、各動画の再生を、ユーザーに委ねる方式に変更
- 2009/02/17
- 『ビートルズのドラム疑惑』に「真相判明!」を追加し、各エッセイを現状に合わせて改良,修正
- サイト内デッドリンクを修正し、copyright年表記を更新
- 2009/01/21
- 『フィンガーストローク』をアップし、動画メニューを更新
2008年以前の履歴へ
|
|