StudioLite
レッスンについて
デモ演奏動画
予約状況表
エッセイ・研究
ご予約・お問合せ
リンク
YouTube
facebook
Twitter
SoundCloud
Instagram
★ デモ演奏動画(ドラムの基本奏法・特殊奏法・時にはおバカな奏法も(^^;)
☆ 見たい動画の「題名」をクリックすると、動画再生のページが開きます(少し時間がかかる場合があります)
プッシュプル練習時に気をつけるべきポイント 中級〜上級,奏法,練習法,スティックコントロール
実はプッシュプルの練習時には『気にしたらダメな事』と『気にすべき事』があります。実演を含めて解説しました

ある条件を満たせばプッシュプルが一瞬で? 中級〜上級,奏法,デモ,スティックコントロール
『ある条件』さえ満たしていれば、『プッシュプル』が一瞬で掴めるかも知れません。該当する方は、ぜひお試しを!

苦手な技術を身に着ける方法(プッシュプル) 中級〜上級,奏法,デモ,スティックコントロール
僕が苦手だった、片手高速連打用の奏法『プッシュプル』を身に着けた方法と、ハット上での使用例のデモです

保阪のショートドラムソロ集(両利きプレイ) ソロ,デモ演奏,グルーヴ,音色,両利き,ツーバス
過去動画冒頭のデモ他、撮りためた短いドラムソロ動画をまとめました。右セットと左セットで交互に3回分です

中3から使ってるドラムセットが今でも良い音 初心者〜プロ,デモ演奏,グルーヴ,音色,チューニング
15才の頃に初めて買ってもらったドラムセットを久々に叩いてます。カバリングは剥がれても今でも良い音です

動画添削レッスンにおけるグルーヴ実演デモ 初心者〜プロ,デモ演奏,グルーヴ,身体の使い方
『動画の添削によるオンラインレッスン』で、実際に生徒さんに送った動画からデモ演部分を切り抜いたものです

10才のグルーヴマスターとジャムってみた! 初心者〜プロ,デモ演奏,グルーヴ,身体の使い方
必見!10才にして既にグルーヴをモノにしているベーシスト、エレンとジャムってみました。やはり素晴らしいです!

胴体(体幹)を柔らかくするためのエクササイズ 初級〜,上半身,胴体(体幹),デモ,エクササイズ
胴体(体幹)の柔軟性を大幅に増し、より楽にスムーズなドラミングが出来るようにするためのエクササイズです。

続:グリップの注意点と大切なポイント 初級〜中級,デモ,奏法,スティックコントロール
グリップの注意点と大切なポイントの続編です。両方を観て頂ければ、グリップの悩みは殆ど解決するでしょう。

グリップの注意点と本当に大切な事 初級〜中級,デモ,奏法,スティックコントロール
多くの方が興味を持ち、こだわりを語る『グリップ』ですが、実は根本的な部分で間違っている方が多いのです。

決定版!重心とフットワークの基本 初級〜,奏法,上半身,重心,座り方,フットワーク
セットドラミングを行う上で最も大切な、上半身と重心の扱い方と、フットワークの基本を詳しく解説しています。

(補完動画)アフリカンモーラーの注意点 中級〜,奏法,回内,回外,リバウンド,パワー
アフリカンモーラーを習得する際に、起きがちな勘違い、故障に繋がる誤解、注意すべきポイントを解説しました。

小指支点C『アフリカンモーラー』入門編 中級〜,デモ,奏法,モーラー,リバウンド,パワー,音色
ゴスペルチョップス系ドラマーの基本奏法になっている、回外を主に使う特殊なモーラー奏法についての入門編です。

小指支点B小指支点でのリバウンドの使い方 中級〜,デモ,奏法,モーラー,リバウンド,パワー,音色
小指支点を実用レベルで使うには、親指支点の時と同様に、リバウンドが使えるようにしないといけません。

小指支点についてA まずはバックビートから 中級〜,デモ,奏法,モーラー,リバウンド,パワー,音色
小指支点の奏法を、実際のセットドラミングで使う方法。まずはバックビートのスネアから始めてみて下さい

レギュラーグリップで目一杯長く持つ方法 中級〜,奏法,スティックワーク,リバウンド,レギュラー
レギュラーグリップで限界までスティックを長く持つ方法と、その練習法を解説しています。

レギュラーグリップでスティックを長く持つ方法 中級〜,奏法,スティックワーク,リバウンド,レギュラー
通常グリップの小指支点と動揺に、レギュラーグリップでスティックを長く持つ方法と、練習法を解説しています。

小指支点@連打のための4つのストローク 中級〜,デモ,スティックワーク,リバウンド
シリーズ@小指支点の方が親指支点より応用範囲が広い事を音量の違う連打で証明しています。

講師模範演奏:"Crazy Army"(80bpm) 中級,デモ,ルーディメンツ,スティックワーク
講師が生徒さん用に、80bpm、マッチドグリップの条件で『クレイジーアーミー』を演奏した動画です。

両利き"Crazy Army"(100bpm) 上級,デモ,両利き,ルーディメンツ,スティックワーク
100bpmで『クレイジーアーミー』を、順レギュラーで右スタート、逆レギュラーで左スタートで演奏しています。

ルーディメンツ:"Crazy Army" by生徒さん2 中級,生徒さんの演奏,ルーディメンツ,スティックワーク
スティーヴ・ガッドで有名な、ルーディメンツ・ソロ曲『クレイジーアーミー』を生徒さんが演奏(その2)

ジャズ入門。音源に合わせて即興でコンピング 中級,レッスン風景,4ウェイ,ジャズ
12才、歴1年5ヶ月の生徒さんが、カリキュラム『ジャズ入門』の最終課題である『即興のコンピング』に挑戦!

海外のドラマー達が使っているダブルストローク 中級,実際のレッスン,奏法,ルーディメンツ,デモ
海外のドラマー達が実演奏時に使っている、習得が容易で身体的負担も少ないダブルストロークの奏法です。

ルーディメンツ:"Crazy Army" by生徒さん 中級,生徒さんの演奏,ルーディメンツ,スティックワーク
スティーヴ・ガッドで有名な、ルーディメンツ・ソロ曲『クレイジーアーミー』を生徒さんが演奏しています。

『ドラムセットの基本』初挑戦を楽しむ11才 初級,レッスン風景,重心,フットワーク,ストローク,4ウェイ
ドラムセットへのあらゆる対応力をアップする練習法、『ドラムセットの基本』に初挑戦した生徒さんの姿です。

ドラム歴7カ月の11才がボサノバを叩いてみた 初級,レッスン風景,4ウェイ,ボサノバ
11才、歴7ヶ月の生徒さんが、レッスンで習得した様々な技術を使ってボサノバの楽曲を叩いています。

4ウェイ入門!ボサノバその2 初級,レッスン風景,4ウェイ,ボサノバ
11才、歴1年2ヶ月の生徒さんがボサノバで4ウェイにチャレンジ2。左手の複雑な移動っぷりをご覧下さい!

4ウェイ入門!ボサノバその1 初級,レッスン風景,4ウェイ,ボサノバ
11才、歴1年の生徒さんが初めての4ウェイにチャレンジ。スタジオライト名物『本読みフットワーク』の映像も!

ルーディメンツ入門(フラムと5ストローク) 初級,レッスン風景,ルーディメンツ,スティック技術
10才、歴7ヶ月の生徒さんがルーディメンツにチャレンジ。『音色』と『イントネーション』がポイントです。

覚えた様々な技術を実際の楽曲で使う 初級,レッスン風景,基礎の応用,タイム,グルーヴ
10才、歴半年の生徒さんが、半年間のレッスンで覚えた様々な技術を使って、楽曲を演奏しています。

初めてのパラディドルとその応用 初級,レッスン風景,基礎練習,ルーディメンツ
10才、歴3か月半の生徒さんが、初めて『パラディドル』を覚えてから、セットに移動させて応用する所まで。

『閉じた柔らかい手』でキラーエクササイズ 上級,奏法,練習法,スピード,シングル,ダブル,デモ
ジョー・モレロの『キラーエクササイズ』のシングルとダブルの切り替え部分を『閉じた柔らかい手』で行いました。

16分音符の分解(タタンタ)のフィル 初級,レッスン風景,タイム,グルーヴ,フィルイン,即興
10才、歴2か月半の生徒さんが、16分音符の分解(タタンタ)を使ったフィルを楽曲に自由に入れています。

楽曲に即興でフィルインを入れる 初級,レッスン風景,タイム,グルーヴ,フィルイン,即興
10才、歴2か月の生徒さんが、楽曲に合わせて演奏しながら即興で自由にフィルインを入れています。

8ビートで拍の認識とタイムを養成 初級,レッスン風景,タイム,グルーヴ,音色,パワー
10才で、歴1か月半の生徒さんが、70bpmのメトロノームに合わせて8ビートを叩いています。

『閉じた柔らかい手』によるダブル 上級,グリップ,リバウンド,脱力,コントロール,デモ
超高難度のスティッキングに必須な『指の開閉が殆ど見えないグリップ』によるダブルストロークのデモです

ドラムセットの基本1(初級編) 初心者〜初級者,練習法,フットワーク,重心制御,デモ
ドラムセット演奏に必要な様々な要素を総合的に高める事が可能な、シンプルな練習法です

フラムパラディドルを160BPMで 上級,リバウンド,脱力,コントロール,スピード,デモ
通常『シングルストロークの最高速≒限界速』なフラムパラディドルを『タップ&ロール』で超高速化!

高速大音量でタムを鳴らす方法 中級以上,奏法,モーラー,スピード,パワー,デモ
黒人ドラマーの使用率が高い、タム上でスピードとパワーを両立出来る奏法:アフリカンモーラー

セットのためのストローク練習法 中級以上,練習法,リバウンド,グリップ,コントロール,デモ
ドラムセットの、様々な角度や位置にある打面に、自在に対応出来るストロークを作るための方法

スネアの音色を叩き方で変える 初級以上,奏法,デモ
打点と叩き方を変えるだけで、一台のスネアドラムから何台分もの音色を出す事が出来ます

音楽的メトロノーム練習の方法 初級以上,練習法,デモ,スピード
鳴らし方を工夫するだけで、メトロノームを優秀なセッションパートナーにする事が出来ます

バディ・リッチ式アクセントの正体 上級,リバウンド,デモ,スピード
『モーラー奏法』ではなく、『グラッドストーン奏法+オープンリムショット』だと証明します!

最重要ルーディメンツ練習法 初級以上,練習法,グリップ,コントロール
『シングルとバズの切り替え』練習は、あらゆるルーディメンツの完成度を高めてくれます

トリプルストロークの重要性 中級以上,リバウンド,脱力,コントロール,スピード
大部分の人が軽視していますが、フラムタップなどは、これの出来次第で完成度が決まります

超高速パラディドルの実現法 中級以上,リバウンド,脱力,コントロール,スピード
『タップ&ロール』の原理をパラディドルに応用して、超高速演奏(250BPM)を実現するための方法

ルーディメンツ究極攻略法 中級以上,リバウンド,脱力,コントロール,スピード
伝説のスネアドラマー:アレック・ダサートが提唱した『タップ&ロール』の原理と、その実践法

シンバルレガートをリバウンドで 中級以上,基本,リバウンド,脱力,コントロール,スピード
自然現象(スティックのリバウンド)を利用してシンバルレガートを演奏する方法。ジャズの基本です

基本グリップとバリエーション (2012/12/17) 初級以上,基本,グリップ,デモ,脱力
力んでしまいやすい、一般的な方法とは違う基本グリップの作り方と、グリップと音色変化との関係

使えるレギュラーグリップの作り方 (2012/01/25) 中級以上,基本奏法,練習法,デモ,脱力,コントロール
レギュラーグリップ習得の初期に必須な練習法の紹介と、誤解しやすい部分に関する注意点等

フィンガーコントロール (2011/08/19) 中級以上,練習法,脱力,スピード,コントロール
日本では間違った方法が普及していた、手首と指の動きを最適化するエクササイズの、正しいやり方

バスドラム連打の基本 (2011/06/01) 初級以上,フットワーク奏法,デモ,脱力,スピード
『縄跳び』の動作を応用した方法です。初級者の方は、まずはとにかくこの方法を覚えて下さい

キックの踏み方(ロック単打) (2011/04/12) 初心者〜,フットワーク基本奏法,脱力,パワー
力を使わずに、大音量のロックドラミングに対応出来るキックペダルの踏み方。基本中の基本です

最重要練習法:加減速 (2011/03/02) 初心者〜,練習法,デモ,シングル,スピード
あらゆる音符に応用できる、ドラマーなら絶対に知っておかなければならない「加減速練習法」について

バスドラム3種類のダブル (2010/09/21) 初級以上,フットワーク奏法,デモ,ダブル,スピード
スティーヴ・ガッド式トウ・ヒール、エルヴィン・ジョーンズ式ヒール・トウ、ジェフ・ポーカロ式スライドステップ

ストーンキラープラス (2010/09/02) 中級以上,練習法,デモ,脱力,シングル,スピード
ストーンキラーを、より深く脱力出来るようにした練習法。140BPMで片手16分を16連打まで

万能練習台の使い方 (2010/05/05) 初級以上,ルーディメンツ,練習法,デモ
リバウンド量自在な「万能ゴム板練習台」の使い方。超低リバウンド状態で、ルーディメンツ・ソロを演奏

リバウンドコントロール (2010/01/14) 中級以上,基本奏法,脱力,シングル,スピード
シングル、ダブル、バズ…すべてのスティックワークに共通する、最も重要な技術です

デニチェン式クロススティッキング (2009/10/08) 中級以上,特殊奏法,デモ,スピード,パワー
デニチェンの18番といえば、目にも止まらぬ速さの豪快なクロススティッキング! そのタネ明かしです

グラッドストーンのフリーストローク (2009/05/19) 初級以上,基本奏法,脱力,シングル,スピード
誤解のため、日本では正しく普及していないグラッドストーン奏法。本当は、こんなに優れた奏法です

素手練習のススメ (2009/04/28) 初心者〜,練習法,デモ,スピード
素手による練習は、「手や腕」の基本的な動きを改善し、スティックワークに余裕を与えます

柔軟な腕と手首を作る練習法 (2009/04/20) 中級以上,練習法,デモ,脱力,スピード
シングルストロークロールを続けながら、グリップを変えたり、腕や身体を自由に動かせますか?

ストーンキラーの基本 (2008/03/29) 中級以上,練習法,脱力,シングル,スピード
スピードと持久力を両立するために、非常に効果的な練習法。片手で135BPMの16分を16打まで

実用ダブルストローク (2007/10/28)初〜中級,基本奏法,練習法,ロール
多くのドラマーが実際に行なっている、比較的習得が容易なダブルストロークの原理と練習方法です

誰にでも出来るバズロール (2007/10/17)初〜中級,基本奏法,練習法,ロール
スネアドラムの「ざ〜〜っ」というバズロールは、原理さえ理解すれば誰にでも出来る、簡単な技術です

アップダウン奏法の練習法 (2006/05/11) 初級,基本奏法,練習法,スピード
手のアップダウン奏法を、短期間で身に付けるために、効果的な練習法の一例

HOME  Lesson  Demo  Schedule  Essay  Contact  Link  YouTube  facebook  Twitter  SoundCloud  Instagram

copyright© 2005 StudioLite. All rights reserved.